車を選ぶオススメの基準1

あなたは車をどんな基準で選んでいますか?

燃費?
価格?
大きさ?
便利さ?
乗員数?
メーカー?
色?
車種?
スタイリング?

などなど色々あるかと思います。が、私が大切にしている、あるポイントを今回は、お伝えします。

絶対に外せないのがスタイリング

スタイリングの中でも、最も大切にしているのが

ちょっと遠目のシルエットです。

街中で見つけたシルエットの美しいBMW X5

駐車場に置いてあるときに、「お! カッコイイ」と思えると、車への愛着が圧倒的に増します。

そんなわたしは、マイプジオを見るたびに

「お! カッコイイ」と思っています。

このシルエット、本当惚れ惚れします。

あなたはどうでしょう? 

あなたの今の愛車のシルエット。

「カッコイイ」って思えているでしょうか?

車を選ぶときに、このちょっと遠目からのシルエット。ぜひ気にしてみてください。

もしその車のオーナーになったときには、駐車場で車を見つけるたびに

「お! カッコイイ」と言っている自分がいたりしますよ! きっと。

ちょっと豆知識

BMWの車開発時の小話を少しだけ。

BMWはドイツにあるニュルブルクリンクという過酷なコースで全車両の走行性能を必ずテスト&チェックしています。

ここでまともに走れない車は、決して市場には出しません。

つまり、その過酷な20キロのコースをまともに走れるようになるまで、走行性能を煮詰めるわけです。

そして、その走行をかならず、デザイナーさんがチェックしています。

チェックポイントは
「走っている姿が、カッコいいかどうか?」

フェンダーの膨らみ具合は?
タイヤのツライチ加減は?
フロントスポイラーのデザインは?
テールランプはカッコ良く見える??

などなどこだわっているそうです。

カッコ良くなかったら、デザインの変更もいとわないとのこと。

おそらく、日本のメーカーで走っているときの姿まで気を配っている車はないんではと思います。

さて、話を戻します! 

いまの愛車のシルエットだけでなく、外観の気に入っているところ意識してみてください。

外観が今よりもっと好きになるはず。

そうすると、車愛が深まって。もっと大切にしたいと思えます。
その想いに車ってやつは、応えてくれますよ!

というわけで、クルマ選びの基準として、シルエット 意識してみてください。

それだけで、車ライフが今より 幸せなものになります!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です