車屋Alluは市場で出回っている車と同条件の車であれば10%程度安く販売することを標榜しております。
これは、巷で言われている「格安車」とは全く異なりますので、その違いをお伝えしますね。
格安車が売られる仕組み
中古車は下取りからの直販以外は、ほぼすべてオークションで取引された車を中古車屋さんが仕入れて販売しています。
その中に、「格安」を売りにしていることがあります。
なぜ安いかというと
詰まるところ費用をかけていないからです。
車はオークション出品時にどんな状態かはまちまちです。
車検からあまり日が経っていない車もあれば、車検から全く整備していない車まであります。
ですが、車検はある意味、最低限の条件を満たしていれば取得可能。
極端な言い方をすれば、整備をしなくても車検は通ってしまうこともあります。
オークションで仕入れた後、整備もなにもなく販売しているため「安く」なるわけです。
車検も整備なしで通している車もあります。
点検と整備は別物
点検は車検に通るかどうかを確認しているだけ。
整備は、車検で必要な点検+α の施工を行うものです。
部品のガタを確認して、車検の基準なら何もしないのが点検。
そのガタを、新品に近い状態まで調整するのが整備です。
場合によっては、その際に部品が必要になることもあり、その場合は部品交換も行います。
これが整備です。
ということは、格安車は場合によっては、トラブルが早い段階で発生する可能性がある車ともいえます。
総額で40万円を切る車は、ほぼ確実に整備は行っていません。
車検が残っている場合は、点検すらしていない車もあります。
車屋Alluの車は、点検整備を全て行なっているため、オークションでどんなに安くても40万円が最低ライン。
オークション落札+車屋Allu+オークション関連費用を乗せた
車両本体価格が75万円程度の車の場合
車検新規取得+スタッドレス新品の最低金額で
ざっくり総額が115万円程度です。
年式が古かったり、走行距離が長い車は
これにプラス、車種ごとに設定した整備プランが加算されます。
整備や諸費用、車検整備の費用をきっちりいただく分
見た目は高く見えます。
ですが、安心して乗っていただくためには必要な費用だと、車屋Alluは考えています。
同じ車、同じレベルの整備を実施したとしても
他社より10%お安く販売するのが、車屋Alluの価格設定です。
ということで、結論。
安い車はできれば手を出さないこと。
目の前の出ていくお金は安く済んでも、修理費がかかったりするものです。
最低40万円を車を買うときは目安にしてください。
そして、中古屋さんに、その価格に何が含まれているのかを確認することが大切です。
20万円程度で仕入れて、何もせずに40万円というプライスをつけていることもあります。
40万円というのは、高年式で多走行車で、オークションで一桁の金額で落札した車です。
といっても、その金額でも程度の良い車はあります。
ですが、年式や走行距離に応じた整備は必須。
プライスの中身を、きちんと聞くようにしてください。
不安や自分で判断できないときは、市場価格をお調べしてお伝えしますので
購入時の参考にしていただける市場価格リサーチサービスを使ってください。
うちから購入しなくてもOKです。
車に関することで、私の周りで誰も不幸になってほしくない その想いで、車のことでお役に立てることが、車屋Alluのミッションです!