毎週楽しみにしているもの

ビジネス, ブログ, マインドセット

From 松永和仁
@小樽のとあるカフェ

あなたは毎週楽しみにしているものってありますか?

仕事ではなく、趣味というかあなたが惚れ込んでいて待っているもの。

私はあるものを毎週、本当に楽しみにしています。それは…

歴史好きの私が惚れ込んでいるもの

私は歴史が大好きです。テレビなどで歴史ものがあると、ついつい見入ってしまうことシバシバです。

そのルーツを思い起こしてみると、あれは小学校5年生だったと思います。

NHKの大河ドラマで「おんな太閤記」という番組に小学生ながらはまってしまったのがきっかけです。

教科書には書いていない事実を知ることが、とても楽しかった記憶があります。

それ以来、歴史が好きになり、社会科の成績がグンと上がりました。
社会科は歴史に限らず、政治経済や倫理なんかも好きになっていきましたね〜。

中学生の時には、日本国憲法の前文を暗記して、友達と楽しんだりも…(笑)

その後、日本史だけでなく、世界史、中国史と興味の対象が広がっていくわけですが…。

今はまっているのは、春秋戦国時代の中国史です。この時代を舞台に話題の漫画があります。

それが、キングダム。

実は私、この漫画を毎週、楽しみにしているワケです。

キングダムのすごいところ

この漫画が素晴らしいのは、登場人物がとにかく魅力的なこと。
主役級のキャラクターだけでなく、脇役もとても魅力的に描写しています。

この描写力は、文章や言葉でものを伝える仕事をしている私にとって、
とても参考になるものがあります。

戦国時代ものなので、戦争シーンが多いのですが、思いっきり感情移入して

頑張れ〜と応援したくなってしまいます。
(私は決して戦争肯定派ではありません。念の為。)

何が惹きつけるのか?

それは、志。仲間。夢、ライバルという存在。共に何かを成し遂げる。
という、人が人として価値ある人生を送るために
大切なことが描かれているからだと思っています。

3月末で終わる朝ドラ「まんぷく」が高評価なのも、
志、こだわり、諦めない、夢、家族、仲間といった大切なテーマが丁寧に描写されているからだと感じています。

本当は人って、そういう抽象的なものを求めているハズです。

ですが、現状で満足しようと無理しているような気がしています。
そして、具体的で物質的なものが優先される。

私はここ数年、たくさんの人と会ってきました。そして、日本全国、いろんな場所に足を運びました。

その結果、わかったことは「人は世界を広げるためには、多くの人やものに接する必要がある」ということ。

そして、そんな行動をしていると、自分のやりたいこと。志、夢、家族の大切さなどに気づきます。

さらに掛け替えのない人生を、共に歩んで行きたい仲間と出会うことができる。
そんな気がしています。

あなたは今のビジネスをどんな思いでやっていますか?

多くの経営者の方が、自分の持っているスキルや知識。そして価値をお客様に提供したいと思って事業を始めたハズです。

ですが、いつしか日々の仕事や諸事に追われ、
「創業時に持っていた思い」とは違う方向に行ってしまう。
これって実は「あるある」な話のようです。

私は仕事が手段になってしまっているとしたら、心が満たされることはないと思っています。

仕事は自分や家族、社員を豊かにしてくれる価値があるもの。
本当は単なる収入を得る手段ではなく、充実した時間を過ごすものだと思いませんか?

なぜかって、人生の3分の1以上の時間を使うものです。

それが、自分にとって価値のないものだとしたら…。

そんなのわかってるよ! と思うかもしれません。

ですが、ものの捉え方は考え方ひとつで変わるものです。

もし、今の自分のお仕事が手段になっているなあと感じているのなら
それこそ心の持ちようを変える時期に来ているのではないでしょうか?

もし、あなたの心持ちを変えたいとお考えなら、オススメの本があります。

それは「7つの習慣」と、「GRIT〜やり抜く力」の2冊です。

いずれも簡単ではない本です。ですが、私はこの2冊を何度も何度も読むことで自分の心の持ちようが変わってきました。

そうすると、見える世界が変わってくる。そんな経験をしています。

この本を読むようになってから、他の本を読むときの読み方や捉え方も変わってきました。

ビジネス書も、小説、哲学書的なものも、
今まで以上に素晴らしい価値があることに気づくようになってきました。

見える世界が変わると、人生ワクワクが止まりません。
枠枠でない、ワクワクが人生を豊かにしてくれます!

お客様を集めるのではなく、お客様が集まってくる仕組みを作って、「売上を上げる体験コンサル」を試したい方はいませんか?

元出版社編集者のコンサルタントが、改善ポイントを見つけ、売上アップの仕組みづくりをします。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事一覧

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。