環境で人の行動は変わる

コラム, ブログ, マインドセット

@札幌のとある図書館にて

外でのPC仕事は、カフェでやることが多かったのですが、

最近は図書館で仕事をする機会が増えてきました。

その理由は、とても仕事が捗るから。

図書館に来る人は、大抵、勉強しにきている人なので

気の回りがいいのか、本当に集中できます。

環境の変化が及ぼす行動の変化や、そこから得られるものを考えてみました。

スキー下手くそだったなあ

Skier dressed in yellow and grey sportswear running down the mountain slope on the background of amazing resort Gudauri, Georgia

北海道の札幌では、小中学では、必ずと言っていいほど
スキー学習なるものがあります。

 

小中までは、正直、スキーは苦手でした

すごく下手というわけでもないですが、
上手くもない。

 

中の中ぐらいのレベルでした。

 

それが、高校に入って、飛躍的にレベルアップした経験があります。

 

なぜ、レベルアップしたかというと

 

1年生のスキー授業の最初に、レベル分けテストがありました。

 

レベル分けの担当の先生から

「お前、上級に行け」と言われたのがきっかけです。

正直、上級に入ると、明らかに自分よりも上手い人ばかり、

担当の先生は、インストラクターのインストラクターで

明らかに50代後半? でしたが、

ギャップの上で、とんでもない滑走をするではありませんか?

 

その滑走に

「ついてこ〜い」と言われ、先生の後に続きます。

 

最初はついてくも何もありませんが、

回を重ねると、徐々についていけるようになるではありませんか〜?

 

そして、高校3年間。

 

ひたすら上級で鍛えられた私は、

どんな斜面でも、ちょっと攻めつつ、スキーを心から楽しめるレベルにまで
レベルアップしたんです。

 

資格は取得しませんでしたが、

誰と言っても不自由なく、スキーを自信を持って楽しめるようになりました。

 

こうなった理由は、もうお分かりですよね!

 

そう、「環境が自分を変えた」ということです。

 

図書館で仕事をすると、

本当に集中して、捗るのは、この場に気が
良い影響を与えていると思っています。

 

私のスキーの経験もある意味同じです。

 

環境が私を変えたんです。

 

成長し、結果を出すには環境の変化が必要

 

東大や京大といった、超難関校の合格者を多数出す高校は
レベルの高い学校に行くのが当たり前。

 

なので、常識は

「東大って入って当たり前。難しくないよね」というもの。

 

明らかに、一般的な高校とは常識が違います。

 

自分の中の、常識や習慣を変え、成長するためには
環境を変えるのがおすすめです。

 

これって、ビジネスにも言えること。

 

仕事に追われ続ける環境を変えるには

 

知識や経験を得るだけでなく

 

行く場所、いる場所、いる仲間、学んでいることなどを
変えていく必要があると思います。

 

環境を変えなければ
今の現状維持から抜け出すのって、結構難しいと

わたしは思います。

 

あなたの未来に投資できるのは

 

あなただけです。

 

時間と労力、あるいは資力を投資できないということは
自分を信じられていないということ。

自分の可能性を否定しているとも
言えるかもしれません。

未来を変えるために、ぜひ、身を置く環境、学ぶこと、一緒に関わる人を

変えてみてはいかがでしょう!

お客様を集めるのではなく、お客様が集まってくる仕組みを作って、「売上を上げる体験コンサル」を試したい方はいませんか?

元出版社編集者のコンサルタントが、改善ポイントを見つけ、売上アップの仕組みづくりをします。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事一覧